企画開発職
お客様によろこばれる製品を開発する
役割
労働付加価値の向上を目指し、中長期の商品開発を担います。
自社製品の開発・お客様サポートから、新ビジネスの立ち上げ、技術調査など。
得られる力
自社製品に関する知識、開発環境に関する知識を得ることが出来ます。
開発はアジャイル開発・スプリント開発の習慣があり、アジャイルの開発手法を学ぶことが出来ます。
活躍できる人材
- ロジカル的な思考の人(問題解決力)
- 新しいものが好き、好奇心が旺盛な人
- デザインが得意な人
企画開発職
チームでの役割
プロダクトオーナー
製品の価値を上げ、製品の方向性決断する人です。
チーム全体の管理を行うだけでなく、リリースする製品の品質やスケジュールの判断や
最終的な責任を負います。
リリース管理
製品をリリースするためのリリースの計画や開発スケジュールの管理および開発の進捗の確認を行います。製品の新機能や修正案を起票し、管理します。
仕様・設計
製品の仕様や設計、画面のUI/UXデザインを行います。お客様や社員から出た要望を元に作成するパターンや、新しい機能の作成をするパターンもあります。
リリース前には製品の品質を確かめるために、設計書を元にテストを行います。
サポートデスク
お客様や、お客様先に導入している社員からの問合せ窓口です。
電話、メールにて連絡を行います。製品に修正が必要な場合や、問合せの詳しい調査が必要な場合はプロダクトオーナーへ連絡します。
開発チーム
仕様や設計を元に、製品の開発を行うチームです。ベトナムの開発会社が開発を担っています。
開発の後、機能が正常に動作するかどうかのテストを行います。
企画開発職
新ビジネス企画
- 新たなビジネス、自社開発ソフトやServicenowやRPAを組み合わせて新しいソリューションを生み出します。
たとえば、2021年11月~ServicenowとOCRを組み合わせた自治体向けに「特別給付金支援サービス」を立ち上げました。

職種ごとの関係性

企画開発社員インタビュー
Interview